どこの教室に通えば合格できるのか?

こんにちは!幼児・小学校低学年向け家庭教師派遣

ミセスサリヴァンの言水です。



今日のブログのタイトル「どこの教室に通えば合格できるのか?」は

お客さまからよくご質問いただきますし、また私ども家庭教師にとっても

大変興味のあるテーマです。





今までのブログでもさんざん書いてきましたが、それぞれの塾には

得意としている学校があります。

大手の場合は教室によって得意な学校が違うはずです。

なので、ご志望校にあった塾を選んでくださいと今までたくさんの

保護者さまにお話ししてきました。




ただ、大抵の場合というかほとんどの場合、

ご志望校は1校ではなく併願が基本ですので、

ご志望校群すべての対策を1教室でまかなうことは難しく、

かといって塾の掛け持ちはお子さまとご家庭によっては

かなり負担になります。




また、どんなにご志望の学校に強い塾でも起こりうるのは

「お子さまとご家庭に合わない」というケースです。

どこと申し上げることはできないのですが、本年度

この学校のご志望であればこの塾ですと自信を持って私どもが

お薦めし、入室された教室がフィットせず、親子で大変お辛い

思いをされたばかりか、「志望校にとても強いと言われている

この教室がこんなに合わないのだから、志望校も我が家には

あわないのだと思います」とおっしゃって、第一志望に

されていた学校を目指されるのをやめてしまわれた、という

とても残念なケースがありました。




その教室に合わないからといってご志望の学校まで

あきらめる必要はありません、と説得を試みたのですが、

傷ついたお母さまのお気持ちが変わることはありませんでした。

私どもがお薦めした教室だったこともあり、本当に申し訳なく、

お教室はご家庭とお子さまによって合う・合わないがあると

痛感した出来事でした。





ちなみにとても残念なことですが、保護者さまのご家庭の状況

によって塾での扱いが違うということも、あります。

ご両親が卒業生さんだったり、上のお兄ちゃま・お姉ちゃまが

在校生さんだったりすると、塾でも先生が丁寧に見て下さったり、

親切だったりすることがあるのです、、、

合格できる可能性の高いご家庭と判断されるからなのでしょうか。

同じ教室に通っているのに、我が家とこんなにも扱いが違うなんてと

転塾された保護者さまもいらっしゃいましたが、

お気持ちとてもわかります。

初めての受験だからこそ、より親身になってほしいとの思いは当然です。






そして今年、小学校受験が終了し、会員さまの受験校・合否に加え

通っておられた教室についてのデータをまとめてみたところ、、

ちょっと驚く結果が出ました。

合格者が多めだという教室はあっても、どの学校も、

いわゆるその学校を得意としている教室、ではない教室に

通っておられた会員さまも合格されているのです。

要するに「この教室でなければダメ」ということは

少なくとも今年、私どもの会員さまに関してはない

ということが分かりました。






例えば、今年多くの生徒さんが合格された学校のひとつが

暁星小学校です。

サリヴァンからは13名の会員さまが合格されました。

合格された会員さまがどの教室に通っておられたのかを確認したところ

大手塾・個人塾問わず、9つの教室名が挙がりました。

大手塾では同じ塾でも教室が様々ですが、それをカウントせず、

名前の違う塾で9つです。

こうなるとこの学校に進学するためには、この教室に通わなくては

ならない、ということは当てはまらないということになりますね。





ただ、全員が家庭教師のレッスンを受講されていましたので

(サリヴァンの会員さまですから当然ですが)

学校別の対策は、レッスンでしっかりされていました。

どの塾に通っていても、とにかくペーパーがしっかり

解けなければ暁星は1次試験を通過できません。

そのためには

1.お子さまの成績の客観的な判定

→ 個人塾に通っておられた会員さまも、模擬試験は大手かつ

 偏差値が比較的辛く出る教室で受けていただき、お子さまの成績と

 できるところ・できないところの事実を明確に知ること。

2.お子さまの状況によっては必要な部分を足す

→ 成績がふるわなければ一定水準以上まで引き上げられるように

 学習ボリュームを増やして特訓すること。ある程度できている

 ようであれば志望校の対策の精度を上げて完成度を高めること。





この2つが必須です。

そして暁星が第一志望校ではなく併願校の場合は、

学校対策にどれくらいの時間とエネルギーを割くべきか

ということもお子さまの力によって違ってくるのです。


今年1次試験の16名の会員さまが合格された

慶應義塾横浜初等部

についても同じで、通塾先はみごとにバラバラで、

中にはペーパーの通塾がゼロという方もいらっしゃいました。





合格会員さまの在籍されていた教室一覧を見ているとつくづく、

この塾に通っていれば安心ということはなく、

どの塾に通っていても

どれくらいお子さまに

力がついているか

これに尽きると感じました。





いま現在通塾されていて、成績がふるわない、

テコ入れが必要だと感じておられる保護者さまが

いらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

新年長さんも今なら本番まであと10か月あります。

通っているうちに自然と成績が上がるということは、

残念ながらありません。皆様が試験が近くなればなるほど

もっとお勉強されますし、お家でがっちりやってこられた

方が後から入室されるケースもあるからです。

正しく楽しい家庭学習のお手伝いをぜひさせて

いただきたいと思います。