
|
大内祥子先生 |
平成4年 洗足学園短期大学幼児教育科卒業 | |
担当実績・得意分野
サリヴァンの講師になったきっかけ 長年幼稚園・保育園でのこどもたちとの日々は、私にとって大切なひとときでした。その中で、一人一人の【あと少し】を伸ばしてあげたいと感じておりました。サリヴァンに出逢って、社長との面接て共感することが多く、『ここで子どもたちと関わりたい』と素直におもいました。 レッスンで大切にしている事 ☆【楽しい!】【できた!】と思えること。 ☆普段の生活から、自然に四季を感じること。 ☆年齢にあわせた言葉かけ。 講師の仕事の魅力 お子様にあったものを考えて、実践してぴったりあうことや、笑顔で「先生わかった!もっとやりたい!」とお子様 と満足するまでできることです。満足後の表情はもう、私にとっての最高のご褒美です。お家の方とのコミュニケーションで、さらに良い成長が目に見えます。それが「次に進もう」と私も励みになります。 休日の過ごし方 自然が好きなので、夫婦で野菜やお花のガーデニングを楽しんでいます。海に釣りにも行きます。釣れた時の喜びや旬なお魚を食す美味しさがやめられません。後は習い事の茶道や歌のレッスンが入ったり、充実したお休みを過ごしています。私自身四季を楽しむ事が好きですね。 |