こんなご家庭に家庭教師をお勧めします

 

こんにちは!幼児・小学校低学年向け家庭教師派遣のミセスサリヴァン

代表の言水(ゴンスイ)です。

 

本日は今度の4月に幼稚園に上がる2歳児さんのグループレッスンで、

それまでにちょっと鉛筆の基本(持ち方・筆圧)をやっておきたいと

思ってカエルのいる池に鉛筆の線で雨を降らせる取り組みを用意して

おりました。

 

月齢の小さなお子さまのレッスンではとくに取り組みへの導入部分を

大切にしているので、「ぼく、カエル!雨が大好きだから、みんなで

ぼくの住んでる池にたくさん雨を降らせてくれる?」と聞いてみたところ

(もちろん、「うん!降らせてあげる!」と生徒さんたちが盛り上がる

ことを前提として)

なんと、みんな困惑した顔で「やだー」「雨よりお天気がいい」

とのこと!!

現場のレッスンは何年やっていても、お子さまたちから学ぶことが多く、

日々精進だと感じた出来事でした。

 

現在はレッスンは週1コマのみ担当していて、それ以外は

カウンセリングや体験レッスンに行かせていただく日々です。

11月から小学校受験・幼稚園受験でいうところの新年度が

スタートしております。

12月は国立の直前対策を希望される方が多く、

新年度のレッスンのご希望はそれほど多くない、というのが

例年の12月の感覚だったのですが、なんだか昨年末は

忙しかった気がすると思い、月間の体験レッスン数をカウント

してみたら、昨年の2倍でした。

 

今までは2月くらいから新規の問い合わせ・体験レッスンが

多くなっていくイメージだったのに、今年は12月ですでに

昨年のピークシーズンとほぼ同じ人数の方が入会されました。

小学校受験・幼稚園受験を考えておられる保護者さまたちが

早めに家庭教師を探してじっくり取り組んでいきたいと

考えてくださっているんだなと感じております。

 

体験レッスンやカウンセリングで日々、お子さま

たちと保護者さまにお会いする中で、家庭教師を

とくにおすすめしたいと思うのは、こんなご家庭です。

 

1.お子さまに合わせてほしいご家庭

 

塾の授業は、プログラムとカリキュラムが決まっています。

教室によっても違いますが、基本的には生徒さんたちの

真ん中に標準をあわせて授業が行われます。

(最近のトレンドは、上位20%くらいにフォーカスする

難易度高め・進度早めのお教室ですが)

ですので、塾でのお勉強は、お子さまに合わせてくれる

のではなく、ご自宅でお母様がどれだけお子さまに

復習をさせて塾の授業にキャッチアップできるように

できるか、そこがポイントです。

 

なのですが、最近は小学校受験塾の授業が、

難易度も進捗スピードもかなり上がってきております。

新年長の段階で、もう年長1年分のカリキュラムを

終えてしまうお教室もあります。

これに、お子さまをキャッチアップさせることが

本当に大変になってきております。

 

わりと早めに通塾を開始されているケースでも、

復習をしきれていなかったり、お子さまのその段階での

理解度が上がりきらなかったりで、

( その段階での、理解度です。タイミングが早すぎた

だけでもうちょっと後からだとすんなり入るケースも

とてもよくあります)

塾の授業をしっかり身につけられないことが、

本当に多いのです。

まして、通塾を開始されたのが最近だったり、

お子さまが早生まれさんだったりすると、

さらにご苦労されることになります。

 

そういう状況で、塾に通っていながらも

「わからない」ということが続いていくことで

心配なのは

お子さまが自信を無くしてしまうこと

お子さまが「できない」と思ってしまうこと

わからない状況に慣れてそれが普通になってしまうこと

です。

また、それがこじれると、お子さまは

塾でわからないのにわからないと言えず、

理解しようとするスイッチをオフしてしまう

ことが発生します。

そうなると、塾での授業が全く意味を失います。

 

お子さまが塾の授業についてゆけないのは

お子さまの責任では全くありません。

塾があっていないこともありますし、

塾はいいけれど復習がうまくできていない

こともありますし、

わからなくて意欲を失っていることもあります。

 

どこに問題が生じているのか

なにが苦手なのか

お子さまとじっくり向き合い丁寧に探っていき、

そのお子さまに合わせて取り組めば、

どんなお子さまでも必ず、伸びます。

お子さま1人ひとり、みんな違う個性を持って

いますから、それぞれ得意不得意も、

理解するスピードも、当然違います。

 

今現在は、塾での授業についていけなくても、

お子さまにあわせた内容でひとつひとつ

着実に身につけていき、秋の考査までに

できるようになっていれば、全く問題ありません。

現時点で大切なのは、できる・できないではなく

お子さまが何を学んでいるか、です。

 

 

2.忙しいご家庭

 

受験生さん以外のご兄弟(特に小さな弟さんや

妹さん)がいらっしゃったり、

お母さまがお仕事などでお忙しい場合、

なかなか家庭学習の時間が取れないという

悩みを持っていらっしゃることが大変多いです。

 

もちろん家庭教師は毎日伺うわけではありませんから、

お母さまが家庭学習をゼロにしていい、ということには

なりません。

ですが、家庭教師がいることで、負担は減ります。

 

〇お子さまが苦手な部分を家庭教師に対応してもらえる

→ お母様がどう教えて良いか迷いながら教えたり、

お子さまが解らないことにイライラして怒ってしまう、

ということをしなくてよくなります

 

〇どこを重点的に学習するべきかがわかる

→ ペーパーだけでも60種類あるので、どこをどれくらい

やったらいいのか、塾の宿題は全部やるのかなどで

悩む必要がなくなります。

 

〇お子さまと気持ちよくゆっくりすごせる日ができる

→家庭教師が来た日は、家庭教師がお勉強を終えます。

なのでその日は、親子で心置きなくゆっくり過ごせます。

塾の復習や宿題をやっていない、そんな状況だとお子さまと

遊びながらも気になって楽しめないお母さまが多いですが、

家庭教師が帰った後は、やるべきことをもう終えていますから、

お子さまに、頑張ったね、よくできたね、偉いねと褒めながら

母子でゆっくり楽しんでください。

その時間が、もしかしたら家庭教師と取り組んだ時間以上に、

お子さまの成長・やる気につながります。

 

 

3.相談したいご家庭

 

もしかしたら、これが3つのなかで一番、

家庭教師をおすすめしたいご家庭かもしれません。

とくに初めての幼稚園受験・小学校受験の場合、

どうやって準備をすすめたらいいのか、

どの学校を受験するべきなのか、

もうここに書ききれないほど、保護者さまには

ご相談や聞いてみたいことがたくさんあると思います。

 

最近は体験レッスンの前にカウンセリングに伺わせて

いただくこともあり、その場合はレッスンのお試しでは

ないので、レッスンをお勧めすることはしていないのですが、

カウンセリングを依頼してくださった方のほとんどから

レッスンのご希望をいただきます。

 

塾に通っていても、塾の先生に個別にじっくり時間を

とって相談にのっていただく、ということが普通は

とても難しいのです。

 

また正直に申し上げると、たとえば塾の先生から

受講する講座を増やすように言われた、などの場合、

それが本当にお子さまに必要なのか、

もしかすると塾の営業上の理由が含まれているのか、

そのあたりを判別することはとても難しいのです。

 

たとえば、私どもは通っていらっしゃる塾が

ご志望の学校やお子さまの状況にフィットしない

場合は、退塾または転塾をおすすめします。

塾の先生がそれらをおすすめすることは通常は

できないと思います。

 

また、それぞれの学校にはそれぞれの特徴があります。

もちろんそれを学校説明会で把握できればいいのですが、

たとえば保護者の方によくいただく

「ご縁がないと難しいですか?」というご質問の回答を

学校説明会や学校のHPで得ることは至難の業です。

そのあたりも今まで14年間、さまざまな学校を受験

されるご家庭のお手伝いをさせていただいた中で把握できた

ことを、正直にお話しております。

 

できればサリヴァンにご依頼いただくご家庭全軒に

ご志望の学校に合格してほしいと考えているので、

非常に難しい学校や合わないと思われる学校を志願されて

いる場合は、率直にその難しさをお話します。

そしてそれでもその学校を選ばれる場合は、

できる限りのお手伝いを精一杯させていただきますし、

別の学校をお考えになる場合、学校選びのご相談にも

のらせていただきます。

どの学校を選べばいいのかは、お子さまによっても、

ご家庭の教育方針によっても、全くちがいます。

 

学校選びや塾選びなど、比較的大きなチョイス以外にも、

小学校受験・幼稚園受験を目指すご家庭では日々、

いろいろな疑問や迷いが発生します。

お子さまがお勉強を嫌がっているとか、

苦手な分野があるとか、

お教室以外のお稽古事をどうするかとか、

おうちでどれくらい何をやったらいいのかとか、

様々です。

 

それらも含めて、プロに相談したい、

そう思われるご家庭には家庭教師をお勧めしたいと

思っております。